2009年12月30日

Michael Jackson - This Is It - Directed by Spike Lee

今年も残すところあと2日。
振り返ると個人としてもいろいろな変化がありましたが、今年衝撃を受けたニュースもいくつかありました。
ノリPも、まぁびっくりしましたが、マイケルが亡くなったニュースは特に大ファンって訳ではなかったけど悲しいNEWSでしたね、、。

ちょうどマイケルの亡くなる数日前に、私がその昔にある方から譲り受け、着ないけどずっと持っていたBEAT ITのビンテージPHOTOプリントTシャツを衣類の整理を兼ねて手放してしまった事に後悔と罪悪感も感じ、、ごめんなさい、、。と思いました。

近年じゃ、誤解されたゴシップばかり目立ってしまっていたけど、根底に音楽・エンターテイメントが大大大スキで、それを目指す人達には神様だっていうのがthis is itで観れました。
マイケルジャクソンかっこいい。
私も少し誤解してました。
それはそれで謎めきすぎて好きだったけど、、ごめんなさい、、。
と、今年の反省をしつつ

こちらTHIS IS IT DERECTED BY SPIKE LEE!!!!だそうです。






                97281_13.jpg

               
posted by creamy at 03:16| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

LONDON

旅行から戻りました。
冬のヨーロッパ、寒いのは覚悟してましたが予想より少し寒く
ほとんど0度な日々。余裕があればPARIまで行こうなんてセレブ発言もしていましたがPARIはマイナス10度の寒波で飛行機も欠航していて、もちろんユーロスターも厳しい状況。
そんな旅の日々少しご紹介します。

まずはクリスマス目前のLONDONはイルミネーションが華やか!!
いるみーーー.jpg

いるみー.jpg

イルミ.jpg

いるみ6.jpg

いるみ2.jpg

いるみ4.jpg

そしてイギリスといえばBEAR!!
同じモノが密集してるの好き。

くま2.jpg

kuma.jpg

いるみ5.jpg
移動遊園地の空中ブランコ!!


乗りました!が、酔いました・・・

くま3.jpg
移動遊園地にあったダーツの景品も選択の余地なし!クマのみ!!

ヨーロッパはデパートが楽しい。
中でもHARVEY NICHOLSでは早くもSALE真っ最中。
ChloeのPANTSもポッキリ100£で購入。
WINDOWはLIBERTYSがカワイかったです
LIBERTYS×Luellaのクリスマスの催事があった様で、WINDOWも全てLuellaプロデュース

luella_news_lge.jpg

リバティ.jpg

リバ.jpg
よく見るとメンズ!!

リバティーー.jpg

りばてぃ2.jpg

写真展にも。
滞在中、NATIONAL PORTRAIT GALLERYでやっていたBEATLES TO BOWIE。
ビートルズはじめ60sにイギリスで活躍したROCKスター達のポートレート。
beatles64.jpg

他にもマーケットに行ったり、素晴らしい!!教会に行ったり、やっぱりここでもタイ料理に行っちゃったり。
しかし、この旅行での最大の楽しみは、1つ前の記事で紹介したYOSHIKAさんの2年目のLONDONでの暮らしぶりに触れる事。
春ぶりに会うYOSHIKAさん、普段は学生と帽子デザイナーさんのアトリエ2件でのお手伝い。
週末はマーケットで働いてたりと、なんと4足のワラジで多忙な日々を送っています。
2年目とはいえ、まだまだ言語の壁を感じつつもLONDONが好きだと言い、更なるVISIONを持ってるYOSHIKAさん。年末は帽子作りの宿題があるとちょっと楽しそうに話してました。
そんな彼女のいるアトリエのデザイナーさんnoel stewartPiers Atkinson
noelの帽子は先日レディーガガ嬢も何かで着用したそうで、
日本ではSISTERさんでお取り扱いがあるそうです。皆で見に行きましょう。

石橋さん3.jpg
忙しい中たくさん遊んでくれてありがとうございました!!

画像 137.jpg

楽しかった〜
petercloud[1].gif


nike-dunk-42-300x202.jpg



posted by creamy at 06:35| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

HOLIDAY

近頃すごく寒いですが、明日からもっと寒いところへ行ってきます。
イギリスはロンドンへ。
人生3回目のロンドン。
今回はこの方のところへ

画像 048.jpg
いつもオシャレが過ぎるロンドン在住YOSHIKAさん
BEAMS時代の先輩で、今思えば私のトレーナーだったお方。
初めてお会いした時は外人だと思っていました。
それ程のオーラを放っています。

ひと足早いHOLIDAYでロンドンのクリスマスムードを味わってきます。
楽しみっ

jowendy[1].gif
jopeter1[1].gif
jjohnfly[1].gif
tinkline[1].gif
posted by creamy at 00:19| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

Reebok pump fury20th

party。@六本木マドラウンジ

当時の広告らしい。。。けど
画像 405.jpg

私は断然コレでお買い上げでした。
t02200296_0286038510235579576.jpg

で、Bjorkとなるとコレっ。
2曲目のHyperballad。このBjork後半の走り周るとこがかわいすぎる!! 昔TOMMYにこのビデオ借りて何回も見ました。
pomp fury?履いてますね。




でも私は断然NIKE派です。



posted by creamy at 02:43| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Fashion | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

goocy2010ss

先日、anyoneのDEALERでもあるgoocyの2010ssプレス内覧会におじゃましました。
デザイナーのmaryは私の10年来の友人でもあり、SHOPのreyちゃんはプライベートでも仲良くしてもらっています。
goocyはhamiruのデザイナー福田春美さんがトーキョースーベニア スーパーストアをコンセプトにディレクションしているトーキョーカワイイお店
LOOKの写真GOOD!と思ったら、なんとカメラマンがお友達のサニーちゃんだったようです。

SHOPでBOOKが無料配布されるそうなので皆で見てみましょう

2010ss graphic ゆるーい鳥 
CALOUMyM3.jpg


画像 4465.jpg
mary nice!!



・goocy 原宿店
    東京都渋谷区神宮前4-26-23 03-5771-2325

・goocy 渋谷パルコパート1
    東京都渋谷区宇田川町15-1 2階 03-3477-5799

・goocy 梅田
    大阪市北区角田町3番25号   06-6373-6110

posted by creamy at 18:00| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Fashion | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。