2010年04月29日

Denim バトン

めぐりめぐってSAND GRAPHICSこと直樹君からAMPHIBIOUSの福地さんへ回ってきましたDENIMのブログリレーが私に回ってきました。

初女子という事でがんばります。

DENIMはあまり履いていなかったのですが、最近またちゃんと履こうかなと思っていました。
昔から持ってるモノや最近買ったもの・古着から新品までズームインでご紹介します。

CA89O576.jpg
LEVIS606

CA17Z9TQ.jpg
KAREN WALKER ブリーチスキニー

CAAF7GW8.jpg
LL bean 裏にネルが貼ってあるやつ 

CASL6V09.jpg
Levis 501 66

[90].jpg
CHANEL マトラッセ

[92].jpg
anyone デニムクラッチ

最近は憧れのDENIM SET UPにトライしています。
LEVIS 3rd+Levis501 66
色が合ってないとヤですよねー。


CA0XYJS5.jpg

ちょっと、やりすぎかな。。
今日SET UPでいたら中村あゆみ??と言われました。
翼の折れたエンジェル。



0178030e6b185792.jpg



CAS0F3RU.jpg





もうちょっと女子でいってみましょう。
次はスタイリストのribbonちゃんお願いしまーす





posted by creamy at 06:27| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

C-BOYS

先日55DSLのPARTYに行ってきました。 @WOMB 
カッシーありがとうございます。

studio55-a-go-go_thumb.jpg

PARTYの詳しい内容も知らずに行ったのですが、そこで偶然C-BOYSという、、スゴイ方たちのLIVEを観る事ができました!
Z-BOYSじゃなくてC-BOYS!!
そういえば、Twitterや周りでC-BOYSって言葉がでていたなーと。
このお方達です!



私は、C-BOYSの事は全く知らなかったのだけれど一気にFUNになりました。
もうずっとLIVEを観る機会が全然なかったから、生でのパフォーマンスとC-BOYSと会場の一体感がエネルギッシュで、、かなりキキました。
今度C-BOYSの過去の軸跡(C-BOYSの前衛の呉闘士含む)を辿る鑑賞会をC-BOYSの隠れたオリジナルメンバーが開いてくれる??みたいなので楽しみなのです。


私、、昔BAND組んでました。。VOLUME UPSってBAND。


VOLUME UPS イメージ画像

Joan%20Jett%20and%20the%20Runaways.jpg

JOAN JETT AND THE RUNAWAYS  うわ〜。センターはちと違いますよ


c0ab397051244336.jpg

THE UNDERTONS


9517589_1905024666.jpg


99a028cda18b5256.jpg


posted by creamy at 02:44| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

MAY EXHIBITION

先日ご紹介したMAYのEXHIBITIONです。

jpg-thumb-450x450-4293-thumbnail2.jpg

作品群

CASIB8Q7.jpg

IMG_5249.jpg

IMG_0073.jpg


IMG_6807.jpg

IMG_8930.jpg

IMG_7544.jpg
MAY仕様の3Dメガネ

CAJ70PDZ.jpg
MAY×HAMADARAKAの絵瑠くん・絵夢くんの作品

IMG_1272.jpg
昨年のバット展でのバットに加え、ガールフレンドのグローブ(PINO作 ピンクのコ)も加わり
CAQFWX6V.jpg
anyoneのBAGもMAY仕様にデコられてますよ。

今回一番好きだったのは↓
IMG_3658.jpg


MAYとは、私も所属するTWCというブランドで出会い(彼がグラフィックをやっていて)同世代で、育った環境も非常に近く、好きなものも共通しててなご縁で現在に至りますが、色々なアーティストの方との作品含め、こんなにまとまって彼の作品を見たのは今回が初めて。
全部MAYらしいセンスがでてて見てて楽しかった。
本人も忙しい中がんばっていて、PARTYには雨の中150人も起こし頂いたそうです。楽しかったよ。


良かったね、MAY。&カナ。


sox.jpg




posted by creamy at 03:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日

R. I. P

malcolm mclaren



VIVIENE WESTWOODの誕生日に亡くなられたとか。。
偶然なのか必然なのか
私なんざが言うのも何なんですがとにかくレジェンドですね


とてもショックでした



そして今日はレジェンド行き度の高いThe Pharcyde FATLIPのDJを聞きに



楽しかった。
FUNです。


posted by creamy at 03:29| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

EYESCREAM

いつも楽しみにしているEYESCREAMの今月号の表紙が私も大好きなcloe cevignyでした

EYESCREAM1005s.jpg

今月号は
2010 NY クリエイティブ

Chloe Sevigny
Ken Miller/Ryan McGinley/Alexander Wang/Opening Ceremony/Aurel Schmidt/Terry Richardson/Terence Koh/Scott Campbell/Dan Colen/ Hisham Bharoocha/Confetti System/David Sherry/United Bamboo/ Rita Ackermann/Mark Borthwick/Spencer Sweeney/Paul Sevigny/ Andrew Kuo/Leo Fitzpatrick/Josh Safdie/Nate Lowman/Jason Nocito /Kathy Grayson/Santiago Mostyn/Rachel Comey/Patrick Ervell/Ed Droste/Lucien Smith/Ecstatic Peace/The Smile/Taavo Somer/ Partners & Spade/Sam Buffa/Bill Powers/Eric Fuentes/Bacaro/ Taxter and Spengemann/Tim Barber/ACE HOTEL/DELTA

feature
Supreme
Rizzoli/James Jebbia/Lee "Scratch" Perry/George Condo/VANS/ Damien Hirst/村上隆

naked eye
Supreme for EYESCREAM / nitraid®/CONVERSE ADDICT/CLUCT/neutral/ glamb

好きなクリエイターがたくさんいておもしろかった。
最近NY特集が多いような・・・


こちらも気になる!

news_yokoo_MainImageItems.jpg
コーディネートが90s!

横尾忠則 期間限定アート・ショップ
会期/4月22日(木)〜5月9日(日)  12:00am−8:00pm
入場料/無料
会場/LAPNET SHIP 東京都渋谷区神宮前1-9-11-1F Tel. 03-5411-3330


12日はこれで。
CAEBWTAF.jpg

以前紹介したMAYのエキシビジョン。
anyoneのBAGもMAY仕様にデコられます。
12日のレセプションPARTYはみんなで遊びにいきましょう。

4/12(Mon) @ Ucess the lounge
「may EXHIBITION」 Opening Reception party

PARTY START : 20:00
PARTY CHARGE : FREE!

・「may」profile
「desertist」として、商業的な物から非商業的な物まで幅広く活動中。これまで数々のグループ展などに精力的に参加し、今回は彼と親交の深いアーティストとのコラボレーション作品を多数展示。



  NYいきたいな・・夏に・・

k1853235785.jpg


画像 414.jpg


PID206.jpg


画像 002.jpg











posted by creamy at 02:59| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。